新着記事

こんな旅いかがですか

砂の世界にある息づかいを感じて生み出されるものに会いに~鳥取砂丘

国内ではちょっと類を見ない広大な砂の丘、鳥取砂丘。写真などで見るとどちらかというと地味なイメージがありますが、実際に行ってみると、独特の静謐さと清らかさを併せ持った空間でした。あなたもこの丘の風を感じ砂の上を歩くことを楽しんでみませんか?
こんな旅いかがですか

幻のエビを求めて食いしん坊の旅は旬の味でできていく~鳥取県

鮮度がすぐに落ちるので地元に行かないと食べられない幻のエビ「もさえび」目がけて鳥取旅に行きました。行って知る鳥取の海の豊かさに、テンション上がりっぱなし。海鮮丼もいいけれどここはやはり蟹とエビを存分に食べる市場ランチ。もう病みつきです。
こんな旅いかがですか

川の流れに見守られて歴史の風が吹き抜けた街~京都市伏見

京都市の伏見と聞くと伏見稲荷の赤い鳥居の道を思い出しますが、ここには海運が築いてきた深い歴史と激動に巻き込まれてきた人々の暮らしがありました。したたかにしなやかに時を刻んできた街の魅力は、川の流れとともに色あせることなく今も息づいています。
こんな旅いかがですか

理想郷とはかくなるものかどこを見ても絵になる修学院離宮と桂離宮

修学院離宮と桂離宮は心血を注いで作り上げられた芸術です。よく管理された昔と変わらないであろう姿を今にとどめています。自由散策はできませんが、ベテランのガイドの方の説明を聞きながらゆっくり歩くと古の風に吹かれているような気持になれます。