山陰海岸ジオパークと海の恵みを堪能し天空の駅に遊ぶ~香美町・新温泉街

こんにちは!

旅作案内です。

この記事では

山陰海岸ジオパーク

についてご紹介します。

こちらの記事もお楽しみください。

《夏(シャク)の村(コタン)積丹(シャコタン)半島を遊ぶ醍醐味》

《食べ物も風景も存分に味わえる伊豆半島の最南端を目ざして~南伊豆町》

《山奥の太陽暦巨石遺跡に触れると縄文人の声が聞こえる~下呂市金山》

【行先・日程など】

1 観光日程

   9月 上旬 火曜日

2 主な行先

但馬漁火ライン

マル海渡辺水産

餘部駅(天空の駅)  

3 移動方法  レンタカー

4 所要時間  1日

【山陰海岸ジオパーク】

山陰海岸ジオパークは

様々に顔を変えながら、

京都府から鳥取県に渡り続いています。

京都の丹後地方では

琴引き浜の鳴き砂や伊根の舟屋を楽しみ、

鳥取では砂丘に遊び、

残っていたのが今回行った、

兵庫県エリアでした。

【但馬漁火ライン】

城崎温泉から車で出発。

抜けるような青い空を見上げて、

快適なドライブ。

空の青と海の青はこんなにも違うのですね。

山道で遺跡を見つけました。

そしてあまりの海の美しさに途中下車。

干潮時に残った水たまりには

蟹や小魚が泳ぎ、

見回すと周囲の地層も美しく、

何時間でも遊んでいられます。

【マル海渡辺水産】

香住ICから終点の新温泉浜坂ICまで

自動車道が無料区間だったので、

行ってみました。

ICをおりるとすぐのところに道の駅もあり、

新温泉町は港町です。

頃合いも良く、

水産会社の売店を見て、

ランチにしました。

選んだのは

但馬牛とエビの食べ比べができる

豪勢なセット。

大きなエビが9本もあり、

焼くのも煮るのも自由。

お茶碗蒸しやフルーツまで。

想像以上の量にはじめは

「食べきれるのか?」

と思いましたが杞憂に終わりました。

目の前にある

巨大なビール瓶(一升瓶?)を見ながら

おいしくいただきました。

なお、エビは10月末まで。

11月からは蟹がメインになっています。

【天空の駅】

ジブリのアニメに出てきそうな

ネーミングです。

誰が呼んだのか「天空の駅」。

線路が頭上を通り抜けます。

駅に行くにはエレベーターを使うか、

山道を登るしかありません。

観光施設ではありません。

ちゃんと山陰線の駅です。

この駅のすぐ隣には

道の駅があります。

ここが今も使われているJRの駅と知らず、

最初は立派なエレベーターが

無料であることに驚いたのですが、

上に行ってみて納得。

駅の利用者がエレベーターを使っても、

料金をいただけないのはごもっとも。

現在の線路の横には

寸断された線路がありました。

実はこの橋梁では

昭和61年に強風にあおられた列車が

橋梁から転落して尊い犠牲が出ています。

ではなぜ冬の厳しい日本海側で、

そんな高いところに線路を?

という疑問について、

答えが掲示されていました。

なるほどと思いはしますが、

事故による犠牲が出るのは、

ただただ悲しいだけです。

【まとめ】

今回の山陰海岸ジオパークなど、

美しく複雑な海岸線を

車で楽しみながら走ると、

人の力など到底及ばない、

地球の力強さを感じます。

地球温暖化や海面上昇など、

人の手が入ったために

不安定になっている事象は

数知れないのですが、

そんな今だからこそ、

あるがままの自然に向き合って、

忘れかけている自然への

畏敬の念を感じることが、

私たちに求められている

そんな気持ちになる旅でした。

【アクセス】

但馬漁火ルートは、鳥取か城崎温泉から車で行くのがベストです。

新温泉町浜坂ICまで鳥取から車で約40分。城崎温泉から約50分です。

ご自分のペースでゆっくりとお楽しみください。

地 図

【アルバム】

【旅作案内のおすすめ記事】

《夏(シャク)の村(コタン)積丹(シャコタン)半島を遊ぶ醍醐味》

《食べ物も風景も存分に味わえる伊豆半島の最南端を目ざして~南伊豆町》

《山奥の太陽暦巨石遺跡に触れると縄文人の声が聞こえる~下呂市金山》

コメント

タイトルとURLをコピーしました