* 年月は記事を書いた時です。
福島県
グルメ 《食にかかわる人たちの安全に対する自信を感じる~福島グルメ》

【会津若松市】
宿泊 《宿泊者はスパ利用無料の会津若松駅前にある宿~駅前フジグランドホテル》 2023年7月
観光 《語り継がれる 少年たちが見た風景を自分の目で見る~会津若松1》 2023年8月
観光 《誇り高き人たちの息づかいを感じる穏やかな街を歩いて~会津若松2》 2023年8月
観光 《そこに教育とは魂を育むことと知らされる学び舎があった~会津若松3》 2023年9月

【南会津郡下郷町】
観光・グルメ 《優しさの溢れる里山の集落に息づく暮らしに触れてみる~大内宿》2023年7月
観光・グルメ《自然に対する畏怖と敬う気持ちにどっぷりと浸かるスポット~塔のへつり》2023年7月

神奈川県
【藤沢市】
観光・グルメ 《江の島は時間の流れが止まっているかの空間を進み太平洋で深呼吸》 2022年11月

岐阜県
【高山市】
観 光 《飛騨高山は何度でも行きたい山里の温かさに満ちている》 2022年7月
グルメ 《飛騨高山は山の幸と素朴なお菓子のほかにも多様な美食の街》 2022年7月
【下呂市】
観 光 《室町時代からの日本三名泉 下呂温泉郷は川のせせらぎと街歩き》 2022年7月

木曽路
観 光 《馬籠宿と妻籠宿は時間を忘れてタイムスリップが味わえる 木曽路を行く》 2022年7月

京都府
【京都市】
宿 泊 《アクセス抜群で大浴場もあるコンフォートイン京都四条烏丸》 2022年6月
観 光 《悠久の時を流れ続ける鴨川と京都の街を歩くと発見があふれる》 2022年6月
観光・グルメ 《旅のプランを改変 雨の京都を美味しさとまったり感で過ごした話》 2022年6月

【宇治市】
観光・グルメ 《極楽浄土を映す美しき平等院と宇治川の風に育まれたお茶の街》 2022年6月
【丹後地方・伊根町】
観光・グルメ 《事前の確認は大事だと改めて感じた旅 京丹後地方から伊根町へ》 2022年11月

兵庫県
【豊岡市】
観光・グルメ 《自然が作ったアートと太古の空気を味わう玄武洞公園から出石へ》 2022年11月

【淡路島】
観光・グルメ《国生みの神話だけではない豊かなあなた時間を作る楽しみ~南あわじ市》 2023年3月
観光 《淡路島を知りたい 洲本市立淡路文化資料館で時間を忘れる》 2023年3月
観光・グルメ 《洋食を旬の食材で堪能する隣に伸びるレトロ小道の街~洲本市》 2023年3月
観光・グルメ《どこに向いても魅力ある風景や食が待っている淡路島入口の街~淡路市》 2023年4月
【神戸市】
観光・グルメ 《自然と都会の間でそぞろ歩きと川べりカフェタイム~新神戸駅周辺》 2023年4月
観光・グルメ《楽しみ半分あとの半分はトラブル・トラブルで疲れた旅~神戸市六甲山》 2023年7月
観光・グルメ《太閤秀吉が愛した温泉は川のせせらぎと路地を楽しむ坂の街~有馬温泉》 2023年7月
鳥取県
【米子市】
観光・グルメ 《中国地方の最高峰大山の雄姿を眺め過ぎし時に思いを馳せる~米子市》 2023年1月

島根県
【安来市】
観光・グルメ 《あまり知らない街に楽しみが埋もれていた 改めて行きたい~安来市》 2023年1月

岡山県
【矢掛町】
観 光 《知らなかったアルベルゴ・ディフーゾ・タウン岡山県矢掛町に惹かれて》 2022年9月
観 光 《矢掛宿散策は好奇心と高揚感が止まらなくなる大人のテーマパーク》 2022年9月
宿 泊 《街中に建物が分散されているお宿矢掛屋でお蔵や古民家の宿泊体験》 2022年9月
グルメ 《旅で訪れた石挽カカオissaiで出会った本物のカカオに目がさめた》 2022年9月
グルメ 《矢掛宿では個性的なグルメを堪能しながら街歩きが楽しめる》 2022年9月

広島県
【広島市】
観 光 《時の移りを映す川の風を感じて 広島市内観光は歩くのがおすすめ》 2022年5月
宿 泊 《ゆっくりつかる大浴場が魅力 安芸の湯ドーミーイン広島をご案内》 2022年5月
グルメ 《休暇旅行にそえる彩り 広島市・岩国市の美味しい体験》 2022年5月
【廿日市市】
観 光 《平清盛も豊臣秀吉も魅了した 安芸の宮島観光は時間に余裕を見て》 2022年5月

山口県
【岩国市】
観 光 《かけ替えを繰り返して息づいてきた 錦帯橋(岩国市)を訪ねて》 2022年5月
グルメ 《休暇旅行にそえる彩り 広島市・岩国市の美味しい体験》 2022年5月

徳島県
観光・グルメ《海の幸も畑の幸も豊富なまちに「第九」が溢れた交流があった~鳴門市》 2023年4月

愛媛県
【松山市】
観光・グルメ 《坊ちゃんの下駄の音が聞こえる熟田津の地~松山市道後温泉》 2023年2月
観光・グルメ 《歌人正岡子規のふるさとはお城も通りも広さが面白い~松山市》 2023年2月

熊本県
観光 《熊本県は見どころも広範囲 可能ならレンタカーの利用がおすすめ》 2023年2月
【熊本市】
観光・グルメ 《時代に翻弄されながら戦った力と震災からの復興を目指す力~熊本市》 2023年2月
【山鹿市】
観光 《伝統を守り次の世代につなげていく優しさにあふれた街~山鹿市》 2023年2月
グルメ 《山里の幸はおいしく食べて欲しいという情熱に満ちていた~山鹿市》 2023年2月
【阿蘇山周辺】
観光・グルメ 《自然も歴史も食も盛りだくさんの阿蘇山周辺は事前調査がポイント》 2023年2月

鹿児島県
【奄美大島】
《雨漏りのないお城のような家に転居し画家は数日後に亡くなった~奄美大島》
《独特の風合いを見せる泥染は緻密な作業が積み重なった結晶~奄美大島2》
《あるがままを受け入れてきた島の歴史と自然に触れる旅を探して~奄美大島3》
《旅先で出会う食から見える産業も地理も歴史も旅の醍醐味~奄美大島4》

沖縄県
【那覇市】
観光 《表の観光だけでは見えないディープ那覇市を楽しんでみませんか》 2022年7月

車窓から
移動 《岐阜から下呂まで特急ひだでJR高山本線を走りながら車窓に思う》 2022年7月
移動 《下呂温泉から飛騨高山まで路線バスで拾う旅の味わい》 2022年7月

コメント